「宵山姉妹」(森見登美彦)

気が付けば読み手も…

「宵山姉妹」(森見登美彦)
(「日本文学100年の名作第10巻」)
 新潮文庫

(「宵山万華鏡」)集英社文庫

女の子は勇気を振り絞って
歩き始めた。
姉に連れられて訪れた宵山で、
繋いでいた手を離してしまい、
一人になってしまったのだった。
怖い思いに耐えて
歩き続ける彼女の前に、
真赤な浴衣を着た
五人の女の子が現れ、
彼女を導く…。

と、下手な粗筋を書きましたが、
これでは作品が
どんなジャンルに属するのか、
推察不能でしょう。
主人公の女の子は小学校3年生。
一つ上の姉とはぐれたのです。
そして五人の女の子たちは
彼女をどこに導こうとしていたのか?
異世界です。

〔主要登場人物〕
「彼女」

…小学校三年生。バレエ教室の帰り、
 姉に誘われて宵山に寄り道し、
 不思議な体験をする。
「姉」
…「彼女」の姉。小学校四年生。
 好奇心旺盛。
 嫌がる妹を宵山に連れ出す。
洲崎
…姉妹の通っているバレエ教室の
 経営者兼指導者。厳しさゆえに
 生徒から恐れられている。

…洲崎の助手。バレエの指導員。

…姉妹の知り合いの青年。
 画廊で働いている。
「赤い浴衣の女の子たち」
…不思議な少女たち。

「女の子たちは、漂うようにして
 浮かび上がっていく。
 石畳を蹴ると、
 身体がふいに楽になって、
 彼女は頭上の細く切り取られた
 空に向かって、浮かび上がった」

実はホラー・ファンタジーなのでした。

created by Rinker
¥431 (2024/09/11 02:41:10時点 Amazon調べ-詳細)
今日のオススメ!

本作品の味わいどころ①
読み手を臆病で真面目な
妹の立場に追い込む

姉は好奇心旺盛、
妹は慎重で臆病な性格です。
バレエ教室の厳しい先生、
妹の想像する人さらいのこと、
頭を剃り上げた大坊主、
怖そうなおまわりさん、
そうしたものを
女の子の目線で捉えることにより、
読み手は次第に女の子の心情に
シンクロしていくしくみです。
そして気がつけば読み手も
異世界の扉の前に立っているのです。

本作品の味わいどころ②
徐々に恐怖を積み上げる
ホラーの正統的手法

バレエ教室の休憩時間に、
姉妹が階段の奥で見つけた
「妖怪のような」金魚。
これがはじまりとなります。
姉とはぐれたあとに見つけた
防火用水のバケツの中に泳いでいた金魚
(どこから泳いできたのか?)。
これが二つめです。
そしてそこから現れる
赤い浴衣の五人の少女。
この段階でなんとなく
背筋が冷ややかになってきます。
案の定、妹は何の疑いもなく
女の子たちのあとをついていきます。
「いけない、ついていっては」
そう思う間もなく、
気がつけば読み手も
異世界の扉に手をかけているのです。

本作品の味わいどころ③
祭は本来「非日常」、
いつでも異空間の入り口

祭は本来、
日常とは異なる「非日常」の世界です。
そして人間の住むところ、
必ず祭が存在します。
冒頭部であれだけ登場した
「三条通」「烏丸通」
「室町通」といった地名は、
五人の女の子が現れて以降
一切語られず、
物語の舞台はどこともしれない
街並みへと変化しているのです。
もしかしたら自分の身のまわりでも
起こりうることかもしれない。
こうして気がつけば読み手も
異世界の扉を
開いてしまっているのです。

さて、私はこの森山登美彦の作品を
ほかに読んではいません。
どんな作品を書いているかも
知りません。
しかも本作品は「宵山万華鏡」という
連作短編集の一作とのこと。
したがってこれが緻密な構造を持った
ホラー・ファンタジーなのか、
幼い子どもの捉えた心象風景を
デフォルメした作品なのか、
あるいは別の意図を持った小説なのか、
私にはよくわかりません。
しかし良くできた短篇です。
人気作家であることは
知っていましたが、
今までスルーしていました。
他の作品を読んでみたいと思います。

(2021.8.1)

〔追伸〕
本作品が収録されている「宵山万華鏡」を
ようやく読みました。
面白かったです。

(2024.9.4)

〔「日本文学100年の名作第10巻」〕
2004|バタフライ和文タイプ事務所
             小川洋子
2004|アンボス・ムンドス 桐野夏生
2005|風来温泉 吉田修一
2005|朝顔 伊集院静
2006|かたつむり注意報 恩田陸
2006|冬の一等星 三浦しをん
2007|くまちゃん 角田光代
2007|宵山姉妹 森見登美彦
2008|てのひら 木内昇
2008|春の蝶 道尾秀介
2009|海へ 桜木紫乃
2009|トモスイ 髙樹のぶ子
2009| 山白朝子
2009|仁志野町の泥棒 辻村深月
2013|ルックスライク 伊坂幸太郎
2013|神と増田喜十郎 絲山秋子

「日本文学100年の名作第10巻」
日本文学100年の名作をどうぞ

〔関連記事:モダン・ホラー〕

〔森見作品はいかがですか〕

〔「日本文学100年の名作」はいかが〕

created by Rinker
¥203 (2024/09/11 14:07:08時点 Amazon調べ-詳細)
Free-PhotosによるPixabayからの画像

【今日のさらにお薦め3作品】

【こんな本はいかがですか】

【聴く読書はいかが】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA