「レ・ミゼラブル」(ユゴー)①

「近代化された人間」への変化の啓蒙として

「レ・ミゼラブル」
(ユゴー/永山篤一訳)角川文庫

胸のなかで、
恐ろしい歓喜の雄叫びを上げる。
これで一件落着だ。
これで、わたしの邪魔をする
人間はいなくなる。
自発的に、勝手にみずから
幕の向こう側に
消えようとしている。
もう生きては
いないかも知れない。
ほっとする。…。

ユゴーの長編「レ・ミゼラブル」を
読み終えました。
本書・永山篤一訳は短縮版なのですが、
それでも上下巻で870頁。
大ボリュームです。
小学生のときに図書館で読み
(おそらく子ども向けの
超短縮版と思われる)、
ミュージカルや映画で有名であり、
大まかな筋書きは理解しているものの、
すべてを読んでいない小説でした。
そもそも、私が知っていた(と
思い込んでいた)のは、
全体が五部構成からなる本編の、
ほぼ第一部の部分だけだったのです。
そして主人公
ジャン・バルジャン像についても
大きな誤解をしていました。
読後に深く心に突き刺さってきたのは、
このジャン・バルジャンの
いかにも人間らしい葛藤についてです。

あらすじ代わりに掲げた冒頭の一文は、
1832年のフランス六月暴動に
加わっている青年マリウスからの手紙を
受け取ったジャンの気持ちなのです。
マリウスはジャンが養っている娘・
コゼットに思いを寄せる青年であり、
コゼットの心を奪ったマリウスを、
ジャンは激しく嫉妬していたのです。

結局ジャンは、
マリウスを生きてコゼットと
引き合わせるため、戦線へと赴きます。
そして瀕死のマリウスを抱え、
決死の脱出劇を試みるのです。

ビアンヴニュ司祭との出会いによって
ジャンは改心し、以後、
自らの身を犠牲にして
世のため人のために駆けずり回るのだと
思い込んでいました。
彼自身がビアンヴニュ司祭と同様の
聖人君子として貢献するのだとばかり
思い込んでいました。
全くの覚え違いでした。
彼は常に一人の人間として
悩み苦しんでいたのです。

created by Rinker
¥733 (2025/03/26 00:18:50時点 Amazon調べ-詳細)

自分と間違えられて逮捕された人間を
救うために、
市長としての名誉を捨てて
法廷で自らの正体を明らかにする
有名な場面でも、
その前に激しい葛藤に苦しんでいます。
マリウスとコゼットが結婚して以後も、
自らの引き際について
激しく逡巡しています。
その姿は作品冒頭で描かれる
司祭の姿とは全く重なりません。

だからこそ心を打たれるのです。
彼は迷いのない
完璧な人間になったのではなく、
私たちと同じように
悩み苦しむ人間であったです。
司祭との邂逅によって変化したのは、
彼が「考える」人間になったという
ことなのでしょう。

ユゴーが描いているのは
単なるお涙頂戴の
感動物語ではありません。
感動物語で終えるのであれば
第一部だけで十分だったはずです。
ジャン・バルジャンは
「考えない人間」であったために
貧しさから逃れられず、罪を犯し、
人間らしい生き方が
できなかったのです。
しかし「考える人間」となったからこそ、
悩み、苦しみ、葛藤し、逡巡し、
その中から人間らしい生き方を
選択することができたのです。

物語の背景となっている
フランス六月暴動は、
王政復古を打破した
ブルジョワ層に不満を持つ
プロレタリアートの反乱でした。
これによってフランスをはじめとする
ヨーロッパにおいて、
真の民主化への目覚めが進みました。
ジャン・バルジャンの変容は、
こうした流れに
裏打ちされているはずです。
「考える人間」とはいわば
「近代化された人間」であるはずです。
革命後30年経過しても市井の人々には
そうした意識が浸透していないことを
憂慮したのでしょうか、
ユゴーは本作品によってその啓蒙を
計ったと考えられるのです。
本作品はまさしく
名作と呼ぶにふさわしい
堅固な主題を持った
超一級の文学作品なのです。

1862年にヴィクトル・ユゴーが著した
本作品は、文学作品であるとともに、
ミステリ小説、冒険小説、
メルヒェン、恋愛小説、
歴史(仏史)解説、哲学啓蒙書、等々、
多くの顔を持っていることに
気づかされます。
魅力のつきない作品です。

※本書・永山篤一訳は
 「短縮版」と書きましたが、
 正しくは「ポール・ペニシューによる
 短縮英語版の翻訳」となります。
 完全翻訳版になると本書の倍以上の
 ボリュームとなるようです。
 本作品の魅力は
 本書で十分味わうことができます。

(2022.5.16)

Peter HによるPixabayからの画像

【関連記事:フランス文学】

【ユゴーの本はいかが】

created by Rinker
¥880 (2025/03/26 00:18:52時点 Amazon調べ-詳細)

【レ・ミゼラブル映像作品はいかが】

created by Rinker
Nbcユニバーサル エンターテイメント
created by Rinker
¥1,200 (2025/03/26 00:18:54時点 Amazon調べ-詳細)

【今日のさらにお薦め3作品】

【こんな本はいかがですか】

created by Rinker
¥1,540 (2025/03/26 00:18:56時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA