コンテンツへスキップ
ラバン船長のブックセイリング
こんな本を読んでみませんか
  • 作家別INDEX
    • INDEX あ行の作家
    • INDEX か行の作家
    • INDEX さ行の作家
    • INDEX た行の作家
    • INDEX な行の作家
    • INDEX は行の作家
    • INDEX ま行の作家
    • INDEX や行の作家
    • INDEX ら行の作家
    • INDEX わ行の作家
  • 中学校1年生への100冊
  • 中学校2年生への100冊
  • 中学校3年生への100冊
  • ブックセイリングとは
  • 1902 横溝正史

カテゴリー: 1892 堀口大學

1864 ルブラン/1892 堀口大學/3 海外の文学/38 海外ミステリ館

「アルセーヌ・ルパンの逮捕」(ルブラン)

Posted on 2024-10-04

あっと驚く結末、ルパンの正体は? 「アルセーヌ・ルパンの逮捕」(ルブラン/堀口大學訳)(「強盗紳士」)新潮文庫 「僕」の乗った船に、アルセーヌ・ルパンが乗船しているという。そしてそれは一等船室の単独乗客で、頭文字がR、金...

1864 ルブラン/1892 堀口大學/3 海外の文学/38 海外ミステリ館

「赤い絹のショール」(ルブラン)

Posted on 2024-08-23

どう見ても「紳士」とはいいかねます 「赤い絹のショール」(ルブラン/堀口大學訳)(「ルパンの告白」)新潮文庫 「赤い絹の肩かけ」(ルブラン/井上勇訳)(「世界推理短編傑作集2」) 創元推理文庫 往来を歩きながらオレンジの...

1864 ルブラン/1892 堀口大學/3 海外の文学/38 海外ミステリ館

「奇岩城」(ルブラン)

Posted on 2024-06-28

高校生探偵ボートルレの冒険と挫折 「奇岩城」(ルブラン/堀口大學訳) 新潮文庫 ルーベンスの油絵を盗もうとした窃盗団は、まんまと逃げおおせる。捜査にあたった予審判事は何も手がかりをつかむことができなかった。しかし、現場に...

1864 ルブラン/1892 堀口大學/3 海外の文学/38 海外ミステリ館

「水晶栓」(ルブラン)

Posted on 2024-02-02

スピード&チャージ!大逆転するルパン 「水晶栓」(ルブラン/堀口大學) 新潮文庫 逃げ遅れた部下は殺人罪で死刑が確定した。刑の執行を回避する取引材料として、ルパンは代議士ドーブレックの隠している秘密文書の入手を画策する。...

1864 ルブラン/1892 堀口大學/3 海外の文学/38 海外ミステリ館

「813」「続813」(ルブラン)

Posted on 2023-12-01

怪盗ルパン、縦横無尽の面白さ! 「813」「続813」(ルブラン/堀口大學訳)新潮文庫 欧州全体の運命に関わる「機密」を握っていた大富豪ケッセルバック氏が、何者かに刺殺される。その犯人と目されたのは、怪盗紳士アルセーヌ・...

こちらの記事をリニューアルしました


2025-06-24
NEW! 「死霊の恋」(ゴーチェ)

2025-06-22
「黒い小屋」(コリンズ)

2025-06-22
「人を呪わば」(コリンズ)

2025-06-20
「曇った硝子」(森茉莉)

2025-06-19
「羽子板娘」(横溝正史)

2025-06-19
「蟹」(横溝正史)

2025-06-18
「割符帳」(アラルコン)

2025-06-18
「神様、お慈悲を!」(リール)

2025-06-15
「まぼろしの怪人」(横溝正史)

2025-06-15
「黒蝶呪縛」(横溝正史)

中学生・高校生・大人へのお薦め

中学生に薦めたい本100冊×3

作家名での検索はこちらから

カテゴリ検索はこちらから

カテゴリ検索(一覧)はこちらから

墓村幽の味わえ!横溝正史ミステリー

毎週木曜投稿 チャンネル登録お願いします!

ラバン船長の音盤は愉し

毎週火曜投稿 こちらもどうぞ!

ごあいさつ

ご訪問ありがとうございます。
当ブログは
読書指導を考えている
中学校教員のみなさんへの読書指導案内、
そして本を読みたいけれども
何を読めばいいのか迷っている
中高校生への読書案内ができればと考えて
立ち上げました。

でも、当ブログを見た中学生が
当ブログで取り上げた本を読んでみる、
ということはあまり想定していません。
中学生がこんな文字だけの
ブログを読むとは考えにくいのです。

むしろ当ブログをご訪問いただいた
中高生の子どもを持つ親世代の方に、
親子で読書を楽しむ
環境作りのお役に立てればという
気持ちを持っております。

そしてじわじわと
読書を楽しむ習慣を持つ人が
増えればいいなと、
そんな願いを込めて
毎日せっせと書き綴っています。

さらに、私と同じく
本が三度の飯より好きだという方の
本選びの参考になることがあるならば
これ以上の幸いはありません。

基本的には
文庫本と新書本に限定しています。
図書館で読むことを想定せず、
購入して読むことを想定した
内容となっております。
私の住む地域の図書館利用が
きわめて不便であることと、
人様に紹介する以上、
私自身が所有し読了していることを
前提条件としているからです。

どなたさまもどうかよろしく
おつきあいください。

管理人プロフィール

ラバン船長
ラバン船長
本の大海原を航海し、中学生高校生に読書の素晴らしさを伝えたいと願う読書人キャプテン・ラバン

ラバン船長のカレンダー

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

アーカイブ

タグ

中学生に薦めたい本 高校生に薦めたい本 大人の読書本 理科読物理 理科読化学 理科読生物 理科読地学 理科読環境 文学エヴァーグリーン

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

13人の購読者に加わりましょう

広告の配信について

当サイトは、いくつかの
アソシエイト・プログラムに参加しています。
当サイトとしては利益を得ることではなく
あくまでも
情報提供の一つとして考えており、
報酬が発生しないように設定してあります。
なお、当サイトから
リンクやバナーなどによって
他のサイトに移動した場合、
移動先サイトで提供される
情報、サービス等については
一切の責任を負いません。
よろしくご理解お願い致します。

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2025 ラバン船長のブックセイリング