「白と黒」(横溝正史)

金田一耕助の事件簿073

当時最先端の生活風景の中で起きた殺人事件

「白と黒」(横溝正史)角川文庫

「白と黒」 2023年限定復刻カバー

建設したばかりの団地内に
出回る怪文書。
プライバシーを暴露する
陰湿な内容に、
住民たちは恐怖する。そして
団地のダスト・シュートから
発見された
タールまみれの女の死体。
殺されたのは一体?
そして「白と黒」の
意味するものは…。

横溝正史の長篇(全550頁!)で、
金田一耕助シリーズの一冊です。
金田一の長篇ものといえば、
「八つ墓村」であれ、
「悪魔の手毬唄」であれ、
「獄門島」であれ、
地方の片田舎の因習渦巻く中で起きた
事件を描いたものがほとんどでした。
本作は舞台が東京。それも団地。
本作品が昭和35年から
連載開始されたことを考えると、
当時の最先端の生活風景の中で起きた
殺人事件となるのです。

created by Rinker
¥772 (2024/05/18 11:45:41時点 Amazon調べ-詳細)
今日のオススメ!

【事件簿File-073「白と黒」】
〔事件発生〕
昭和35年10月(東京)
〔依頼人〕
須藤順子
…団地内に横行する怪文書について
 相談。団地の住人。
 金田一・等々力とは馴染み。
日疋恭助
…順子とは別に、殺人事件についての
 情報提供とその秘密の保持を依頼。
 クイーン製薬専務。順子の不倫相手。
※殺人事件そのものについては
 金田一が捜査協力
〔捜査関係者〕
山川警部補
…所轄署警部補・捜査主任。
志村刑事・三浦刑事・江馬刑事
…所轄署刑事。
新井刑事…警視庁捜査一課刑事。
等々力警部…警視庁捜査一課警部。
〔事件関係者〕
片桐恒子
…洋裁店タンポポのマダム。
 タールまみれの死体で発見。
須藤達雄
…順子の夫。怪文書に憤慨後、失踪。
榎本謙作・姫野三太
…団地の住人。
 帝都映画に在籍する俳優見習い。
根津伍市
…団地の管理人。元軍人。烏を飼育。
根津由紀子…伍市の娘。
宮本寅吉
…団地の住人。極楽キネマの支配人。
宮本加奈子…寅吉の妻。
宮本タマキ
…寅吉の娘。洋裁店タンポポの針子。
岡部泰蔵…団地の住人。高校教師。
岡部梅子…泰蔵の亡妻。中学校の校長。
戸田京美
…泰蔵の義理の姪。
 洋裁店タンポポの針子。
白井寿美子
…泰蔵の婚約者。
 梅子が校長を務めた中学校の教師。
水島浩三
…団地の住人。画家。戦後落ち目。
伊丹大輔…洋裁店タンポポの家主。
渡辺達人
…帝都映画プロデューサー。
 戦時中は伍市の部下。
立花隆治
…東邦石油社長。
 泰蔵の中学時代の後輩。
一柳忠彦
…民々党の代議士。元弁護士。
宇津木慎策
…毎朝新聞文化部記者。金田一に協力。
S・Y先生…金田一の親友で詩人。

本作品の味わいどころ①
関係性の薄い団地内でのドロドロ

金田一シリーズで東京の事件となると、
おどろおどろしさが数歩後退し、
エロティックとグロテスクが
前面に出るのですが、
本作品は異なります。
人と人との関係性が
希薄であるにもかかわらず、
プライバシーを暴露する怪文書、
不倫、険悪な人間関係、
そしてタール漬けの殺人事件と、
これまでの地方が舞台の作品以上の
おどろおどろしさが
横溢しているのです。

本作品発表の
昭和35年(1960年)といえば、
高度経済成長期であり、
ニュー・タウンとよばれる「団地」が
次々と建てられていた時期と
重なります。
その当時、社会の中で
存在感を増してきた「団地」という
舞台を使って、横溝はそこに潜む
「暗部」を描き出そうとしたのでしょう。

本作品の味わいどころ②
網の目につながっていく人間関係

その希薄な人間関係が、
捜査が進むにつれて網の目のように
絡み合っていくのが
本作品の読みどころとなっています。
上に掲げた登場人物たちの関係性が
少しずつ明らかになるにつれて、
殺人事件の謎が明らかになるどころか、
一層その真相がわからなくなるという、
複雑な構造のミステリなのです。

それ故、最初の殺人事件が起きてから、
二人目の犠牲者が現れるのは
なんと394頁目。次々と起こる
殺人事件に恐怖するのではなく、
一見関係のないように思えた人物が、
実は何かでつながっているという、
捜査によって暴かれる
人間関係の複雑さこそ、
本作品の味わいどころと
なっているのです。

本作品の味わいどころ③
二転三転する犯人像、真犯人は?

怪しいと思われていた○○は、
実は殺害されていて、
逃亡した□□は悪戯をしただけで、
逮捕される△△は
死体を遺棄しただけで、
次に逮捕された◎◎は…と、
犯人像はなかなか絞り込めません。
最後の最後に明かされる犯人は…、
予想外の人物でした。
「やられた!」と
思わず呟かずにはいられませんでした。

これまでほとんど短篇作品ばかりの
等々力警部ですが、
長篇は本作品と「仮面舞踏会」、あとは
「病院坂の首縊りの家」ぐらいです。
磯川警部の岡山県僻地ものとは
違う味わいの等々力警部東京長篇作品を
堪能しましょう。

(2022.8.19)

〔追記〕
突然本作品が
杉本一文限定復刻カバーで
書店に並んでいました。
ついついまた買ってしまいました。

艶のある表紙で素晴らしいです。
アイキャッチ画像を
新しいものと替えました。

昭和版表紙ver.2

こちらは昭和の最初のものです。

昭和版表紙ver.1

(2023.3.6)

〔関連記事:横溝ミステリ〕

〔復刊!金田一耕助〕

created by Rinker
¥836 (2024/05/18 18:25:07時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥814 (2024/05/19 01:42:18時点 Amazon調べ-詳細)
おどろおどろしい世界への入り口
PIROによるPixabayからの画像

【今日のさらにお薦め3作品】

【こんな本はいかがですか】

created by Rinker
¥3,520 (2023/11/21 13:07:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,080 (2024/05/18 22:34:58時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA