「憑かれた女」(横溝正史)

幻覚通りに起こる殺人事件の謎

「憑かれた女」(横溝正史)
(「憑かれた女」)角川文庫

ばらばら死体の幻覚を
見るようになったエマ子は、
ついに酒場仲間・みさ子の
血だらけの姿まで
幻視するようになる。
ある夜、謎の外国人に
拉致同然に連れ込まれた
洋館の中で、彼女は
幻覚と同様の、血まみれの
女の死体を発見する…。

金田一ものに比べて人気は今ひとつの
由利・三津木シリーズ
その中でも「真珠郎」「蝶々殺人事件」
「仮面劇場」等と比較すると
影の薄い本作品ですが、
味わいどころは充実しています。

本作品の味わいどころ①
幻覚通りに起こる殺人事件の謎

幻覚は見た本人にしか
わからないはずです。
しかし見た幻覚と同じように
バラバラ殺人事件が起こる。
ここが本作品の肝でしょう。
幻覚はエマ子の虚言でもなく、
ましてや犯人がエマ子の見た幻覚を
何らかの方法で
認識できたというものでもなく、
ここが横溝の大胆な仕掛けに
なっているのです。
エマ子の不良集団仲間・みさ子、
そしてバーのマダムまで
死体となって見つかります。
その謎はいかに?
ぜひ読んで確かめてください。

本作品の味わいどころ②
全てが怪しい登場人物

主な登場人物が
酒場に集まる不良集団と
売れない探偵作家だけですので、
全て怪しい存在となっています。
不良集団の兄貴分・五月も怪しければ、
バーのマダムも十分怪しいのです。
そして何よりも怪しいのは
自称探偵作家・井手江南。
連れ去られた洋館で
気を失っていたエマ子を、
アパート前の空き地で発見した
あたりから十分に怪しすぎます。
では、殺人事件の真犯人は?
ぜひ読んで確かめてください。

本作品の味わいどころ③
即刻解決する由利先生の超人的手腕

2つの殺人事件が起き、
そろそろ終盤に
さしかかろうかというあたりで、
新聞記者・三津木俊介と
私立探偵・由利先生の登場です。
他の作品に比べて
異様に遅い二人の登場ですが、
それも本作品の構成上の秘密です。
そして、由利先生は、
俊介から事件相談を受けたかと思えば、
警察からの情報収集や
関係者の事情聴取、
さらには現場検証を一切行わず、
あっという間に推理を組み立て、
真相を見抜いてしまうのです。
後の行動はその事実確認であって
捜査ではありません。
何とも見事な由利先生!
ぜひ読んで確かめてください。

「ぜひ読んで確かめてください」と、
今回に限らず
由利・三津木シリーズを紹介する際、
これまでも何度か連呼しました。
その度に「絶版中につき、古書を」
「電子書籍を」と書いてきました。
しかし今回だけは違います。
先月末に復刊しています。
古書をあたらなくても
紙媒体で読むことができます。
これもまもなく
「探偵・由利麟太郎」として
テレビドラマ化される影響です。

先週も書きましたが、
先月先々月で
「蝶々殺人事件」と本書が復刊し、
さらに今月来月に
「血蝙蝠」「花髑髏」が続きます。
テレビドラマがヒットし、
由利・三津木シリーズが
さらに復刊することを願っています。
「仮面劇場」「夜光虫」
「悪魔の設計図」「幻の女」「双仮面」…。
角川文庫の英断を期待します。

※上に画像を表示した令和復活版と
 昭和版では、表紙デザインが
 マイナーチェンジしています。

(2020.5.10)

Виктория БородиноваによるPixabayからの画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA