「ヨナ」(カミュ)

カミュは果たして「星」を見つけていたのか?

「ヨナ」(カミュ/大久保敏彦訳)
(「百年文庫076 壁」)ポプラ社

「百年文庫076 壁」ポプラ社

「ヨナ」(カミュ/大久保敏彦訳)
(「転落・追放と王国」)新潮文庫

「転落・追放と王国」新潮文庫

…カンヴァス、
それは全然白のままだった。
その中央に
ヨナは実に細かい文字で、
やっと判読できる一語を
書き残していた。
が、その言葉は、
solitaire(孤独)と
読んだらいいのか、
solidaire(連帯)と
読んだらいいのか、
わからなかった。

ヨナの見つけたものは、
solitaire(孤独)だったのか、
solidaire(連帯)だったのか、
それともその両方だったのか、
あるいはそのどちらでもなかったのか?
ヨナという名の
架空の画家の生き方を描いた本作品は、
「孤独」と「連帯」について、読み手に
いろいろな判断を迫ってきます。

ヨナは、世間一般の芸術家と同様、
創作に集中できる環境を求めます。
画商とも「月給制」という、
画家が一方的に不利な契約を結び、
金銭問題を考えずに済むようにします。
傅く妻をもらい、
身のまわりの一切を世話して貰います。
彼は、理想的な創作環境を
整えることに成功するのです。

一方でヨナは、
世間一般の芸術家(の方々が
「人嫌い」というのは私の偏見かも
しれませんが)とは正反対に、
周囲の人間を好意的に捉え、
すべてを受け入れようとします。
彼の名声が上がるとともに
押しかけるように集まった
友人や弟子たち、
そして届いてくるあまたの手紙、
それらすべてに対応した結果、
アパートは、
アトリエはおろか居間や廊下でさえ、
人が溢れかえるのです。
人々は一丸となって
無意識のうちに彼の創作を妨げます。
彼は、理想的な創作環境を少しずつ
蝕まれていくことになるのです。

created by Rinker
ポプラ社
¥2,062 (2024/06/18 10:44:03時点 Amazon調べ-詳細)
今日のオススメ!

芸術家の魂が「孤独」を希求しても、
人間としての心が
「連帯」を求めて止まないのでしょう。
だとすれば「孤独」と「連帯」は
二律背反の関係にあり、彼はその
どちらも手にすることはできなかったと
いうことなのでしょうか。

最後の場面では、
ヨナはついに屋根裏部屋に閉じ籠もり、
「孤独」の中で創作に打ち込みます。
寝食も忘れるほどに取り組んだ成果が、
本記事冒頭に抜粋した
最後の一節となるのです。
そこに作品など、なかったのです。

では彼は不幸だったのか?
決してそうではないのです。
その一節につながる一文です。
「それは彼の星だった。
 彼はそれを見分けて、
 心は感謝でいっぱいだった」

彼の見つけた「星」を読み取るのが、
本作品の
味わいどころといえるでしょう。

created by Rinker
¥663 (2024/06/18 10:55:54時点 Amazon調べ-詳細)
今日のオススメ!

さて、作者・カミュは、
第二次世界大戦中に刊行された
小説「異邦人」が世界に衝撃を与え、
20代後半の若さで
時代の寵児となります。
戦後もジャーナリスト、そして
劇作家として名を馳せるのですが、
駆け上るのが速かった分、
突き落とされるのも
まもなくのことです。
1957年、史上2番目の若さで
ノーベル文学賞を受賞したときには
すでに落ち目であり、
「過去の作家に対するはなむけの受賞」と
酷評する人間もいたほどでした。
カミュのその生涯は、このヨナに、
痛いほどよく似かよっています。
本作品は、自身の苦しい心境を、
カミュが仮託させたものである
可能性があります。

屋根裏部屋から救出されたヨナは、
痩せ細っていたものの
医師からは「直ります」と断言されます。
しかしカミュは、
ノーベル賞受賞のわずか3年後、
交通事故で帰らぬ人となるのです。
カミュは果たして
「星」を見つけていたのでしょうか。
気になるところです。

〔カミュ「異邦人」〕

created by Rinker
¥544 (2024/06/18 08:47:11時点 Amazon調べ-詳細)
今日のオススメ!

〔本書収録作品〕
ヨナ カミュ
魔法のチョーク 安部公房
「人生」という名の家 サヴィニオ

(2023.2.8)

3D Animation Production CompanyによるPixabayからの画像


【カミュの本はいかがですか】

created by Rinker
¥742 (2024/06/18 08:47:12時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥663 (2024/06/18 10:55:55時点 Amazon調べ-詳細)

【百年文庫はいかがですか】

created by Rinker
ポプラ社
¥2,650 (2024/06/18 10:55:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポプラ社
¥2,062 (2024/06/18 10:44:04時点 Amazon調べ-詳細)

【今日のさらにお薦め3作品】


【こんな本はいかがですか】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA