「ライジーア」(ポー)
それは「真」か「偽」か?「信頼できない語り手」の「わたし」 「ライジーア」(ポー/巽孝之訳)(「黒猫・アッシャー家の崩壊」) 新潮文庫 才色兼備の妻・ライジーア。病を得た彼女は、「人間は天使にも死神にも惨敗することはない...
それは「真」か「偽」か?「信頼できない語り手」の「わたし」 「ライジーア」(ポー/巽孝之訳)(「黒猫・アッシャー家の崩壊」) 新潮文庫 才色兼備の妻・ライジーア。病を得た彼女は、「人間は天使にも死神にも惨敗することはない...
乞食道を精進する、師弟二人。 「神様、お慈悲を!」(リール/山崎恒裕訳)(「百年文庫093 転」)ポプラ社 大聖堂の南玄関の一等地をあてがわれ、許可書まで手に入れている物乞いのハンス。老境にさしかかった彼は、同業の若者・...
押し寄せる現実的な恐怖、しかし最後に清涼剤 「黒い小屋」(コリンズ/中島賢二訳)(「夢の女・恐怖のベッド 他六篇」) 岩波文庫(「百年文庫093 転」)ポプラ社 おねえちゃんは今、この家で一人っきりなんだよな。可愛い声で...
擬態して周囲と同化する力=消滅(ディスパリション) 「オノレ・シュブラックの失踪」(アポリネール/菅野昭正訳)(「集英社ギャラリー世界の文学8」) 集英社 綿密きわまる捜査にもかかわらず、警察は、オノレ・シュブラックの失...
シンプルでリアルな悪魔の契約、しかし… 「瓶の妖鬼」(スティーブンスン/中村徳三郎訳)(「南海千一夜物語」)岩波文庫 「その硝子は地獄の火で燒きがいれられてあり、中に小鬼が住んでいるんです。この瓶を買うと、小鬼はその人の...
穏やかな時間が流れていきます 「人形使いのポーレ」(シュトルム/松永美穂訳)(「みずうみ/三色すみれ/ 人形使いのポーレ」) 光文社古典新訳文庫 旅回りの人形芝居を観た「わたし」は、夢に人形カスペルルが現れるほどに魅了...
最後まで冗談なのか本気なのかわからない 「青い十字架」(チェスタトン/中村保男訳)(「ブラウン神父の童心」) 創元推理文庫 パリ警察のヴァランタンは、怪盗フランボウ捕縛のために、ロンドンへと向かう。彼が偶然立ち寄ったレス...
「幽霊」そのものではなく、その役割を味わうべき作品 「もうひとり」(H.ジェイムズ/大津栄一郎訳)(ヘンリー・ジェイムズ短篇集) 岩波文庫 伯母の屋敷を相続した二人の独身老女スーザンとエミリー。孤独に飽いていた二人は、屋...
本作品が問いかける「才能とは何か」 「石灰石」(シュティフター/手塚富雄訳)(「みかげ石 他二篇」)岩波文庫 石灰岩台地の広がるシュタインカールの地を、測量のために訪れた「わたし」は、貧しい姿の牧師と再会する。ある日、突...
最後に成功を収めるヴァルモン 「チゼルリック卿の遺産」(バー/田中鼎訳)(「ヴァルモンの功績」)創元推理文庫 ヴァルモンはチゼルリック卿から、これまで経験したことのない種類の依頼を受ける。成功すれば大きな報酬があるが、解...