私は大好きです。大きな夢があって。
「侵された都市」(眉村卓)
(「なぞの転校生」)角川文庫
記者である「ぼく」の
乗り込んだ飛行機は、
激しい気流を越えて
無事羽田に着陸したものの、
そこは見慣れた東京ではなかった。
攻撃を受け、荒廃した未来都市。
迫り来る円盤と未知の生物。
異星人と人類の戦いが
始まっていた…。
60年代SF小説を読む楽しみは
単に懐かしさだけではありません。
その当時描いていた21世紀と、
現在とのずれを比較したとき、
考えさせられる部分が多いからです。
前回取り上げた「なぞの転校生」に
収録されてある本短編は、
そういう視点に立つと
面白く読めます。
タイムスリップして
近い将来の危機を垣間見るという
筋書き自体は、
他にも多くみられる
SFの定番的ストーリーです。
でも細かい設定を見てみると…。
まず、舞台の1999年の東京。
「円筒形やら、
はちの巣のようなのやら、
地上数十階のビル群が、
すきまもなくひしめいている。
それらの間をぬって
まがりくねっているのは、
ハイウェイでもあろうか。」
私たちも子どもの頃、
そんなイラストを見た記憶があります。
奇抜な形をした
要塞のようなビルの間を、
透明なチューブが
曲がりくねって配置され、
その中を弾丸のような乗り物が
進んでいくような。
敗戦の焼け野原から数年で復興した、
高度経済成長期の
右肩上がりの成長線を
そのまま延長すると、
そのような未来に
辿り着いてしまうのでしょう。
実際には、
21世紀になっても未来都市は
登場しませんでした。
要塞のようなビルも
できていませんし(近いのはあるか)、
チューブ内を突き進む乗り物はおろか、
リニアモーターカーですら
実現できていません。
確か21世紀には
宇宙旅行ですら当たり前になるような
話を聞いたことがありましたが、
私は国内旅行ですらままなりません。
もう一つ、こんな記述もあります。
「女が隊長だといえば
いかにも妙に感じられるが、
この時代の人びとは、
ひとつの仕事をするのに、
いちばん能力のあるものを
えらび出すだけで、
そうした男とか女とかいうことに
こだわらないらしい。」
これもどうでしょう。
未だに成し得ていないような
気がします。
1960年代SFで想定されたことが、
実は50年経っても実現されていない!
いかに80年代以降、
世の中の流れが
大きく失速していったかがわかります。
でもやっぱりこの時代のSFが、
私は大好きです。
大きな夢があって。
(2019.3.16)
ラバン船長さん
こんにちわ^^
ご無沙汰して織ります m(__)m
10年間ヤフーブログを続けてきましたが、今回の終了ということで
移転せざるを得なくなりました
ラバン船長さんはすでに去年からこのブログへ移転準備し、開始されましたね
ラバン船長さんの先を見通されての移転開設に驚きました…
このブログへのコメントは勿論初めてですが、簡単にコメントが残せるのならときどきコメントをさせてください…
今日はこれまでとします…… ヤフーブログからのYahan
yahanさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
一昨年秋にYahoo!ブログのβ版テストが
発表された時点で嫌な予感がしておりました。
2018年の1月1日から自前のサイトを開設しました。
多分、他の無料ブログへ引っ越しても
いつかは同じことになると考えたからです。
自前なのでお金はかかります。
初期費用としてワードプレスのテンプレート5000円、
ドメイン取得200円程度、
年間の維持費として
ドメインの維持管理年間2000円程度、
レンタルサーバーの料金年間6000円程度
かかっております。
実は不注意から今年2月中旬に
データを消去してしまい、
このサイトも1から作り直しております。
そうした事故もあるのですが、
自前のサイトは楽しいです。
感覚としてはアパートから
憧れの一軒家に移り住んだ感じです。
Yahoo!ブログのような繋がりはなかなか作れませんが、
少しずついろいろな人と
繋がりができればいいなと考えております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。